新規塾生、募集中です。エアフォルクについて知りたいひとは、ここをクリックしてください。

英語

英語に関することすべて

英語

【英語】共通テスト2023【リーディング】

こんにちは。 中川駅とセンター北駅の中間に位置する学習塾、エアフォルクです。 本日は、共通テストの英語についてです。 高校生のみなさんは,塾や学校でもう挑戦してみましたでしょうか。 どんな印象ですか。英語のレベルは...
英語

個別進学塾erfolgからの挑戦状 ー 適語補充選択問題 高校生以上

こんにちは。 都筑区で最も信頼される学習塾を目指している個別進学塾erfolg(エアフォルク)です。 本日は,挑戦してもらいたい英文法の問題がありまして,投稿いたします。 英検2級レベルの問題です。 高校...
英語

TOEIC L&R Part 3

中川駅から徒歩7分の個別進学塾erfolgよりTOEICに関する情報発信です。大学生だけでなく、高校生にもおすすめの英語の検定試験です。内容を確認し、十分準備をしたうえで挑戦していきましょう。
英語

高校生のためのTOEIC L&R 基礎講座

こんにちは。都筑区で最も信頼される塾を目指している個別進学塾エアフォルクです。 エアフォルクのホームページにお越しくださり、ありがとうございます。 TOEIC関連のブログは今回で2回目です。 1回めのブログでは、TOEI...
中学生

【講座のお知らせ】スタートダッシュゼミ【中学進学準備講座】

中川駅から徒歩7分の個別進学塾erfolg(エアフォルク)は、2月と3月に中学進学準備講座「スタートダッシュゼミ」を実施します。科目は、最重要科目の英語と数学です。英語の実力で入学できる高校・大学の偏差値が決まると言っても過言ではありません。スタートダッシュで有利なスタートをきりましょう。
中高生

リスニング力をつける効果的な方法とは?②

中川駅とセンター北駅のちょうど中間くらいにある学習塾、エアフォルクです。今回は、リスニングに関する話題の2回目です。オーバーラッピングのやり方と効果について解説しています。リスニングに悩みを持つ生徒にはぜひ読んでほしい内容です。
中高生

リスニング力をつける効果的な学習法とは?

リスニング力をつける効果的な学習法は、意外とシンプルです。そして、その学習法に従えば、確実にリスニング力は上がってきます。しかしながら、実践しているつもりなのに伸びないという人もいるかもしれません。それは集中すべきポイントがずれているからかもしれません。
英語

英語 長文読解の指針 Discourse Marker②

英語の長文読解に苦労している生徒は多いと思います。入試問題に慣れない時期はなおさら苦労は多いと思います。もう無理かもしれない、志望校を下げるべきかとあきらめる前にぜひ、エアフォルクにご相談ください。長文対策は1対1の対策が有効です。状況を踏まえたうえでプランを提案いたしますので、ぜひ相談にいらしてください。
タイトルとURLをコピーしました